2月戦略例会
コア・コンピタンス経営をもって、明るい未来戦略を立てる
~鮮度の高い情報と自社の得意分野を駆使し戦う~
学びのポイント
1.コア・コンピタンス経営とは何か?を学ぶ
2.アフターコロナに備え、自社戦略立案のために質の高い情報を得る
3.業績アップ研修(初級・上級)受講者の実践的な自社への活用事例を学ぶ
今回はコア・コンピタンスやアフターコロナ対策についてです。
アフターコロナは差別化戦略しかないといわれています。
ご存じの方も沢山おられるとは思いますが、
まだまだピンとこない方もおられると思います。
コロナで大打撃を受けてしまい、
何とかしようと奮闘されている経営者様に
是非聞いていただきたいと思います。
業績アップ初級を受講された白鳳の石河社長と
業績アップ上級を受講された堀内機械の堀内社長にも
それぞれ研修を受講してから
具体的にどのように自社に戦略として落とし込み、
実践しているのか実例をお話頂くことになっております。
より実践的でかつ、質の高い情報を皆様に触れるチャンスがここにあります。
是非お知り合いの経営者様へもお声がけのうえ、ご参加ください。
2月総会・例会のご案内
開催日:2022年2月24日(木)
会 場:ZOOM開催
テーマ:コア・コンピタンス経営をもって、明るい未来戦略を立てる
~鮮度の高い情報と自社の得意分野を駆使し戦う~
講 師:NISSOKEN 顧客業績対策本部長 松原 誠 氏
委員会MT:16:30~17:00
総 会:17:00~17:50
例 会:18:00~20:30
〇参加申し込み〇
https://peatix.com/event/3152374
- 講師
- NISSOKEN 顧客業績対策本部長 松原 誠 氏
- 日時
- 2月24日
- 時間
- 委員会MT 16:30~17:00
総 会 17:00~17:50
例 会 18:00~20:30 - 場所
- オンライン(ZOOM)
- 参加費
- 会員:無料
ゲスト:2,000円