2019年7月16日(火) 7月例会が開催されました。 G20大阪サミットの開催に伴い、急な日程変更がありましたが、 ポム樹 専務取締役 出原 久美子氏をお迎えして、 「コア・コンピタンス確立へのチャレンジ…
2019年6月28日 道頓堀ホテルにて、新入会員オリエンテーションを開催しました 井川会長の挨拶でスタート 村井事務局長より、年間スケジュールや、理事会運営、サイボーズの使い方を中心とした イ…
2019年5月30日(木)に岸和田市立波切ホールにて、5月例会が開催されました。 今回のテーマ「誰と学ぶか?どこで学ぶか?~一人の念いから社風が変わる~」 講 師:株式会社 蒲公英 代表取締役 藤田 順也氏 参加者:22…
4月25日、26日と2日間にわたり、神奈川県にて全国大会が開催されました。 「共に学び 共に栄える」の理念のもと、全国66単会 総勢2049名がパシフィコ横浜に一同に集結して開催されました。 南大阪経営研究会からは、70…
2019年3月27日(水)に岸和田市立浪切ホール小ホールにて3月例会が開催されました。 今回のテーマ 「究極の差別化」からの経営革新 ~小さく攻める逆転の発想~ 小川委員長による開会宣言。 井川会長挨拶と今…
「日創研南大阪経営研究会2019年第1回定時総会」 2019年2月18日アプラ高石にて2019年第1回定時総会が行われました。 原田副事務局長による開会宣言。 井川会長ご挨拶。 桝谷総務委員長より出席者数及び定足数のご報…
2019年12月18日(月)アプラ高石 大ホールにて2月例会が開催されました。 今回のテーマ『理念企業へ革新の一歩』 ~激動する時代に対応する理念経営とは~ 井川会長のご挨拶から始まりました。 そして、講師は日創研経営研…
【1月度新年結束会】 2019年1月29日(火)岸和田市立浪切ホールにて南大阪経営研究会1月度新年結束会「経営研究会の学びを業績に繋げる」が開催されました。 井川会長になって初めての行事になります。 会長挨拶では井川会長…
【12月定時総会&おさめ会】 2018年12月18日(火)道頓堀ホテルにて南大阪経営研究会定時総会&納会が開催されました。 2年間会長を務められた土肥会長最後の行事になります。 総会では鋭い質問や意見が飛び交いました。 …
2018年11月29日岸和田市立波切ホールにて11月例会が開催されました。 今年度最後の例会になりました! 今回のテーマは 「イノベーションを生み出す経営戦略とは」 ~ 変化を見方にする戦略思考 ~ 本日の講師は南大阪経…