2018年11月29日岸和田市立波切ホールにて11月例会が開催されました。 今年度最後の例会になりました! 今回のテーマは 「イノベーションを生み出す経営戦略とは」 ~ 変化を見方にする戦略思考 ~ 本日の講師は南大阪経…
平成30年11月12,13日と2日間にわたり特別研修が東京で開催されました! 全国事業として全国大会、経営発表大会、東京特別研修が開催されます。 全国から約1000名近い経営者が集まりました。 「共に学び 共に栄える」理…
2018年10月26日(金)岸和田市立浪切ホールにて10月例会が開催されました。 ホールの方も満席になる程、沢山の方々にご参加頂きました。 今回のテーマは『経営革新の実現は原点回帰にあり。』でした。 そして、講師は日創研…
2018年11月9日(金)道頓堀ホテルにて新入会員オリエンテーションが開催されました。 まずは井上委員の司会のもと南大阪経営研究会土肥会長のご挨拶からスタートしました。 次に野畑事務局長より日創研南大阪経営研究会について…
2018年9月17日、18日にグランキューブ大阪にて第24回全国経営発表大会が行われました。 北は北海道から南は沖縄まで、全国から集まり、参加総数は過去最高の1931名でした!! 南大阪経営研究会は副主幹という立場で、全…
2018年8月28日(火)岸和田市立浪切ホールにて8月例会が開催されました。 今回も沢山の方々にご参加して頂きました。 今回のテーマは『収益構造の変革で経営革新を起こす!』でした。 講師は南大阪経営研究会の会員で日創研経…
平成30年7月24日 南大阪経営研究会7月例会が岸和田市立浪切ホールにて開催されました。 いよいよ始まりました。 南大阪経営研究会が誇る 「 経営計画発表会 」 我らが高畑監事からの熱いメッセージを頂きまし…
6月29日(金)道頓堀ホテルにて 日創研南大阪経営研究会6月度新入会員オリエンテーションが開催されました。 毎年行われる新入会員さんへのおもてなし、盛大に行われました。 まずは、猪股副委員長の司会から始まり、水野委員長の…
2018年6月28日(木)アプラたかいし大ホールにて6月例会が開催されました。 ゲスト様を含めて合計196名で盛大に開かれました。 今回のテーマは『コーチングを活用した学ぶ社風の土壌創り』でした。 そして今回の講師は株式…
自社の業績を良くしたい。共に働く仲間を幸せにしたい。 その一念を胸に日々仕事に邁進している経営者が約2000人、北九州の地に集結しました。 今回のテーマは「イノベーション」経営革新です。 これから企業の選別が始まります。…